台東区マンション 床暖房あり フローリング貼り替え
台東区のマンションにお住まいのお客様からリフォーム工事を請け負いました。
今回の工事内容はリビングとキッチンのフローリングからフローリングへの貼り替えです。
今回は床暖房のマットは入っているお部屋のフローリング貼り替えです。
それでは施工写真を紹介していきます。
フローリングをはがすとその下の床暖房マットのアルミテープもはがれてしまいます。
温水式の床暖房はパイプの部分しか
熱を発しないため、
その熱をマット全体に広げるために
マットの表面には専用のアルミテープが
貼られています。
以上のしくみから、
既存フローリングをはがした後に
一緒にやぶれたアルミテープを貼っていいって
床暖房のマットを補修していきます。
今回の現場ではリビングとキッチンのフローリング貼り替えですが、
リビングに温水式のガスの床暖房が入ってました。
既存フローリングをはがす際に温水を通すパイプをやぶらないように
丁寧にはがしていき、新しいフローリングを貼っていきました。
今回のお客様にご紹介させて頂きましたフローリングは
朝日ウッドテックの「アネックスNT直張り」の
EBオレフィンチェリー柄(品番:HRTA501L4)です。
商品情報はこちらのメーカーウエブカタログP.70〜73をご参照くださいませ。
この度は私どものリフォームサービスをご利用頂き、まことにありがとうございました。
またのご用命をお待ちしております。