フローリング張替え工事センター

(サイト運営元:株式会社セイコー)

〒169-0075  東京都新宿区高田馬場1-6-16 ユニオンビル604

受付時間
9:00~18:00
定休日
日祝祭日

モールディング施工・廻り縁施工

洋室の壁面にモールディング施工を行い、空間にクラシカルなアクセントを加えました。

壁の上部にはサンゲツの壁紙〈RE5596〉、下部には〈RE5175〉を採用し、落ち着きのあるツートーンで仕上げています。

また、廻り縁にはリクシルのスリムタイプ(ホワイト)を施工し、天井まわりをすっきりと上品に演出。

床には朝日ウッドテック「ライブナチュラルMSXネダレス メープル」を使用し、明るくやさしい木目が空間全体をやわらかく包み込みます。

デザイン性と居心地のよさを両立させた、上質なお部屋に仕上がりました。

LDKと廊下のフローリングを「ボーン プレミアムヘリンボーン・オーク」に張り替え。

クラシックなヘリンボーン貼りが、お部屋全体に高級感とデザイン性を与えてくれます。オーク材ならではの温かみと重厚感も感じられ、空間がぐっと洗練された印象になりました。

リビング・廊下・エコカラット

フローリングには、木目の風合いが美しい「パナソニック ヴェリティス ベースコート カームチェリー柄」を採用。温かみのある色合いで、空間全体にやさしい落ち着きを与えています。

建具にも「パナソニック ヴェリティス」を採用し、統一感を出しました。

廊下の壁面には、上質な質感と調湿機能を備えた「エコカラットプラス ルドラNX(ホワイト)」を施工し、明るさと清潔感を演出。

さらにリビングの一部壁には「エコカラット ストーングレース(ベージュ)」を取り入れ、石目調のアクセントで空間に上質な印象をプラスしました。

また、洋室とリビングの間の間仕切壁を撤去し、開閉自在な間仕切建具に変更。空間のつながりと使い勝手を両立させました。

クローゼットも壁面に新たに造作することで、収納力とすっきりとしたレイアウトを実現しています。

玄関・廊下

廊下の壁面には、上質な質感と調湿機能を備えた「エコカラットプラス ルドラNX(ホワイト)」を施工し、明るさと清潔感を演出。

リビング

リビングの一部壁には「エコカラット ストーングレース(ベージュ)」を取り入れ、石目調のアクセントで空間に上質な印象をプラスしました。

建具は「パナソニック ヴェリティス」を採用

フローリングには、木目の風合いが美しい「パナソニック ヴェリティス ベースコート カームチェリー柄」を採用。

建具は「パナソニック ヴェリティス」を採用

落ち着いた濃い茶色のフローリングを採用。節目がしっかりと見えるデザインで、天然木の風合いを楽しめる仕上がりになっています。

フローリングの色味に合わせ、襖はほんのり暖かみのあるピンクベージュを選択。優しい色合いが柔らかさをプラスしています。

和室の面影を残しつつモダンな雰囲気になりました。

施工前

施工後

タカラスタンダード トレーシア I型

タカラスタンダード「トレーシア」で、落ち着きある上質空間へ

【シックで高級感のあるブラウンカラー】

扉カラーにブラウン系を採用し、空間全体を落ち着いた印象に。家具や建具との色味も調和し、統一感のある仕上がりに。

【タカラスタンダードの高品位ホーローキッチン】

トレーシアは表面がホーロー仕上げ。傷・汚れに強く、毎日のお手入れがとてもラクです。

【ガスコンロで調理しやすく】

お料理好きなご家庭にぴったりなガスコンロを採用。火力調整もしやすく、調理時間がより楽しくなります。

【フロアタイルで足元も美しく】

床には茶系のフロアタイルを使用。温かみがありつつ、耐久性と防水性にも優れ、機能面でも安心。

施工前

施工後

施工前

施工後

 

温もりと洗練を兼ね備えた空間に仕上がりました。フローリングには、朝日ウッドテック「ライブナチュラルMSXネダレスL45」ホワイトオークを採用。自然な木目と上品な色味が、空間全体に明るさと開放感をもたらしています。L45の遮音性能により、マンションなどの集合住宅でも快適な住環境を実現。美しさと機能性を兼ね備えたフロアです。

洋室

施工前

施工後

廊下

施工前

施工後

「朝日ウッドテック ライブナチュラル ブラックチェリー」を使用したフローリングが、空間に上品な温もりをプラスしています。経年変化でさらに深みのある色合いに育っていくのも、天然木ならではの魅力です。

洋室・廊下・建具

白っぽくて抜け感のあるフローリングには、LIXILのラシッサDフロア「イタリアンウォルナット」を採用。

やわらかい色合いの中に木目の表情がしっかりあって、ナチュラルなのに大人っぽい雰囲気に。

建具はラシッサDラテオの「ライトオーク」で、明るさとあたたかさをプラス。

全体的に優しいトーンでまとめながら、品のある空間に仕上がりました!

洋室

施工前

施工後

廊下

施工前

施工後

,

壁で仕切られていたキッチンを大胆リノベ!

対面式のL型キッチン(LIXIL アレスタ)に変更し、開放感と家族とのつながりをプラス◎

さらに奥には使い勝手抜群、収納力抜群の造作パントリーも新設。

機能性とデザイン性を両立させた、こだわりのキッチン空間が完成しました!

施工前

施工後

パントリー

大建工業 ハピアフロア銘木柄 アッシュ柄

床材には、大建工業の「ハピアフロア 銘木柄 アッシュ柄」を使用しました。自然な木目が美しく、お部屋全体が明るく上品な印象に仕上がりました。

廊下

施工前

施工後

洋室

施工前

施工後

施工後

洗面所

施工前

施工後

フロアタイルはサンゲツKT-2029を仕様

洋室の壁を、パナソニックの「間仕切り開閉壁 フリーウォール(しっくいホワイト)」にリフォーム。

フローリングは「リクシル ラシッサDフロア(イタリアンウォルナット)」を使用。

開閉自在な間仕切りにより、生活スタイルやシーンに合わせて空間をフレキシブルに使えるようになりました。

「しっくいホワイト」の優しい色合いが空間に明るさと清潔感をプラスし、開放感のあるすっきりとした印象に仕上がっています。

施工前

施工後

施工後

施工後

 

洗面台にはサンワカンパニーの洗練されたデザインを採用。直線的で美しいフォルムが、空間をすっきりと見せてくれます。ユニットバスはリクシルのリノビオV。ダークトーンのアクセントパネルが高級感を演出し、毎日のバスタイムがちょっと特別に感じられる空間に仕上がりました。機能性とデザイン性を兼ね備えた、心地よい水まわりが完成です。

和室とリビングを一体化

和室をリビングと一体化し、開放感のあるひと続きの空間に。床材にはパナソニックのアーキスペック アカシア〈クリア〉を採用し、明るく温かみのある雰囲気に仕上げました。収納は造作のクローゼットを設けて機能性をアップ。建具にはリクシルのラフィスを使用し、空間に美しい統一感を持たせています。窓まわりには縦型ブラインドを設置し、スタイリッシュさと光のコントロール性を両立しました。

施工前

施工中

施工後

クローゼットを造作し、収納力アップ

施工後

真っ白な縦型ブラインドがお部屋にモダンでスタイリッシュな雰囲気をもたらし、天井を高く見せ、空間に開放感をあたえます。

暮らしやすさと美しさを両立した、こだわりのフルリフォーム

床材には重厚感と自然な風合いが魅力の《イクタ 銘木フロアー ラステック(ナラ樫)》を採用し、住まい全体に温もりを演出。

建具は《パナソニック ベリティス しっくいホワイト》で空間を明るく引き締め、清潔感のある印象に仕上げました。

水回りもすべて最新設備に一新。

洗面台LIXILLC》で使い勝手と収納力を両立

ユニットバスTOTO《マンションリモデルバスルーム》でお掃除ラクラク&快適なバスタイム

トイレTOTO《ピュアレストQR》で節水・清潔・スタイリッシュ

キッチン:タカラスタンダード《エーデル》を採用。シンク下にはビルトイン食洗機を設置し、見た目すっきり&家事もラクに。

全体を通して、日々の暮らしがより快適になるよう、機能性とデザイン性のバランスにこだわった住まいです。

 

LIXILLC》で使い勝手と収納力を両立

TOTO《マンションリモデルバスルーム》でお掃除ラクラク&快適なバスタイム

TOTO《ピュアレストQR》で節水・清潔・スタイリッシュ

タカラスタンダード《エーデル》を採用。シンク下にはビルトイン食洗機を設置し、見た目すっきり&家事もラクに。

「和室を開放的なリビング空間へリフォーム」

かつての和室スペースを撤去し、隣接するリビングとひと続きの開放感ある空間へと生まれ変わりました。

床材には《朝日ウッドテック ライブナチュラルプレミアム オーク》を使用し、明るく自然な木目が心地よい印象を与えています。

アクセントとなる壁紙には《リリカラ × ウィリアム・モリス》の上質なデザインを採用し、シンプルながらも品のある空間に。

現代の暮らしに合った快適なリビングへとアップデートしました。

施工前

施工後

壁紙はウィリアムモリスを使用

ウィリアムモリス

「上質な素材で仕上げた、こだわりのプライベート空間」
床には、木目の美しさと上品な風合いが魅力の《朝日ウッドテック ライブナチュラルプレミアム(オーク)》を採用。壁紙は《リリカラ × ウィリアム・モリス》のアート性の高いデザインを使用し、落ち着きと個性を兼ね備えた空間に仕上げました。
ナチュラルでありながらも品格を感じる、大人のための心地よい洋室です。

施工前

施工後

施工前

施工後

長年の使用により、壁に大きな穴が空いていたり、内装材の劣化が目立つなど、かなりダメージが進んでいたお部屋をリフォームいたしました。

下地の補修を丁寧に行ったうえで、全体に明るい色味のウッド調ウォールパネルを施工し、空間全体が一新。さらに、建具や枠材にはダークカラーを取り入れることで、ナチュラルながらも引き締まった印象に仕上げました。

見た目だけでなく、耐久性やメンテナンス性も向上し、長く快適に過ごせるお部屋へと生まれ変わりました。

施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後

八王子 戸建てリフォーム

既設の床暖房マットはそのまま活用し、その上から新しいフローリングを施工。足元の暖かさをキープしながら、見た目も一新しました。さらに、天井のクロスも木目調に張り替え、空間全体をナチュラルテイストに統一。床から天井まで木の風合いに包まれた、落ち着きのある心地よい空間に生まれ変わりました。

施工中

施工後

施工中

施工後

施工後

施工後

施工後

施工後

リビングの天井クロス:リリカラ 木目柄クロス LV-3172

フローリング:イクタ 銘木フロアーラスティック ナラ樫2P

明るく洗練された空間に仕上げました。

床材には、朝日ウッドテックの「ライブナチュラル ハードメープル」を採用し、柔らかい木目と明るい色合いが空間全体に優しいぬくもりをプラス。階段にはノダの「ビノイエ リフォーム階段」を使用し、安全性とデザイン性を兼ね備えた仕上がりに。

さらに、アクセントとして壁面にはINAXの「エコカラット ストーンⅡ(アイボリー)」を施工。調湿・脱臭効果に加え、ナチュラルな石目調が上質な雰囲気を演出しています。

 

機能性とデザイン性を両立した、心地よい住まいの一例です。

施工後(リビング・キッチン)

フローリングは朝日ウッドテック ライブナチュラルプラス ハードメイプル。

施工後(廊下・玄関)

施工後(階段)ノダ ビノイエ リフォーム階段

施工後

壁はINAX エコカラット ストーンⅡ アイボリー。

施工後

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~18:00
定休日
日祝祭日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0120-269-171

フローリングの張替え工事、リフォームなら、高品質低料金の「フローリング張替え工事センター」へお任せください!床の張替工事 専門職人によるスピーディーかつ格安費用の施工をお約束いたします。

対応エリア
埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県など

お気軽にお問合せください

お問合せはお気軽に

0120-269-171

<受付時間>
9:00~18:00
※日祝祭日は除く

ごあいさつ

syatyou.jpg

代表の西口です。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

ごあいさつはこちら

株式会社セイコー

住所

〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-6-16
ユニオンビル604

受付時間

9:00~18:00

定休日

日祝祭日

LINEからのお問い合わせ